ジブリアニメの海外進出に関するニュース
2005年09月23日(金)15時22分
2005年9月9日、宮崎監督はベネチア国際映画祭において名誉金獅子賞を受賞しました。授賞式の模様はこちらで見られます。(かなり長い映像です)
映画祭に参加したファン、Andrea Concinaによる写真。
また、宮崎監督は映画祭でグランプリを受賞したアン・リー監督にトロフィーの金獅子を手渡しました。その模様がドイツのTV局サイトで見られます。(RealかWindowsMediaか、モデムかブロードバンドかを選び、Video Startenをクリック)
|トップ|
◆by (URL) #-
お忙しい中、更新お疲れ様です。更新停止かと少し心配していましたが安心しました。
(2005年09月23日 23時32分) 編集
◆by Aira (URL) #-
ご心配をおかけしました(汗)
これからもぼちぼちの更新ペースとなると思いますので、気長にお付き合いください。
(2005年09月24日 13時42分) 編集
◆by ニヤ (URL) #MSdc/o06
このサイトのファンです。更新嬉しいー。
宮崎デーのナウシカ上映の反応が気になります。盛況だったことを願います…。
(2005年09月24日 23時56分) 編集
◆by Aira (URL) #-
こんにちは。
宮崎監督のインタビューには直接関係のない部分だったので訳さなかったのですが、インタビューページに訳を乗せたFinacial Times紙の記事では
「風の谷のナウシカ」(1985)のベネチアでの上映はほとんど狂喜ともいえる歓喜で迎えられ、4度目のスタンディング・オベーションをもたらした。
とありました。この記事を書いた人は宮崎ファンのようなので欲目もあるでしょうし、そもそも上映に参加したのは多分ほとんどが熱烈な宮崎ファンなのでしょうが、好評だったようでよかったです。
(2005年09月25日 09時54分) 編集
◆by ニヤ (URL) #MSdc/o06
わあ、ありがとうございます!(ナウシカの件が)気になって色々検索していたたのですが、見つからなかったので心配だったのです。良かったです。
(2005年09月26日 01時11分) 編集
http://airami.blog7.fc2.com/tb.php/68-2fe4d738
Powered by FC2 Blog
Template by an-izumi