ジブリアニメの海外進出に関するニュース
2005年06月16日(木)18時47分
*2005年6月8日付Variety紙は、「ハウル」のNYプレミアに関する短い記事を載せていますが、ブライス・ダナーが息子のジェイク・パルトロウを宮崎監督に紹介する場面の写真を見ることができます。
*International Animated Film Societyのブログで、6月9日にハリウッドのEl Capitan劇場で行われたプレミアイベントのレポートと写真が見られます。(6月10日のエントリー)
*RottenTomateでは、雑誌・新聞などで映画評論家がその映画にいい評価を与えれば「トマト」、悪い評価であれば「腐ったトマト」と分類していますが、2005年6月16日現在74の批評のうち86%にあたる64がよい評価で、10点満点中平均7.6点となっています。
Metacriticでは映画評論家の批評を点数化して平均していますが、2005年6月16日現在、34人の評論家から100点満点中平均で82点を得ています。
批評の訳などは「ハウル関連記事ページ」に。
*「ハウル」は米国公開第一週の週末に36スクリーンで427,987ドルの興行収入をあげ、興行ランキングでは14位でした。
|トップ|
http://airami.blog7.fc2.com/tb.php/57-c5f95961
Powered by FC2 Blog
Template by an-izumi