ジブリアニメの海外進出に関するニュース
2005年05月28日(土)00時03分
ジブリ映画の英語版の脚本担当であるHewitt夫妻とディズニーのプロデューサーであるRick Dempsey のインタビューがNausicaa.netで読めます。
詳しくは後ほど訳しますが、とりあえずニュースとしては:
1.「ハウル」「トトロ」「耳をすませば」はおそらく2006年の春にDVD発売される。
2.「トトロ」の発売が遅れたのはFOXがもつ著作権との調整が理由。
3.「耳すま」の吹き替え版制作は2003年に一度ストップし、つい最近再開した。制作が遅れたのは「カントリーロード」の権利関係の問題と、ジブリが「耳すま」の発売の順序を遅らせたかったから。
4.「おもひでぽろぽろ」「海が聞こえる」の米国での発売予定は今のところない。ジブリは「ギブリーズ2」の吹き替え版制作を検討している。
5.「ハウル」の公開館数はまだ決まっていないが、試写会での反応はとてもよかった。公開館数は一番多い場合でも2000をかなり下回るだろう。
|トップ|
http://airami.blog7.fc2.com/tb.php/47-4fdc503b
Powered by FC2 Blog
Template by an-izumi