fc2ブログ

くろねこ亭 ニュース

ジブリアニメの海外進出に関するニュース

ベネチアにおけるポニョ

2008年09月01日(月)11時51分

9月1日付Telegraph紙は、「ベネチア映画祭2008:スター達?ベニスに死すだ」と題する記事の中で、

ベネチア映画祭にやってきた映画スター達はすぐにベネチアを去ってしまったし、上映される映画もあまり知られていない監督のものが多い冒険的なラインナップとなっているので、映画祭を取材する記者も観客も少なくて、比較的静かな映画祭となっている。「しかし、素晴らしい映画もある」ということでシャーリーズ・セロンとキム・ベイジンガー主演の「The Burning Plain」が明らかに金獅子賞の有力候補だと述べた後で、

同様に、しかしまったく違う理由で、日本のアニメーションの天才宮崎駿による「崖の上のポニョ」も有力候補である。宮崎は素晴らしい「千と千尋」や「ハウルの動く城」を我々にもたらしたが、ポニョもハンス・クリスチャン・アンデルセンの人魚姫に大まかに基づく子供のためのエンタテイメントである。

(以下、ストーリ紹介とポニョの批評はもう一つのTelegraph紙の記事とほぼ同じなので略)
スポンサーサイト





トップ

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://airami.blog7.fc2.com/tb.php/107-0f1a50c6



Powered by FC2 Blog  Template by an-izumi







ブログ内検索

プロフィール

  • 管理人 : Aira

  • ホーム:くろねこ亭

  • アドレス変更になりました
  • RSS
  • 最近の記事

  • 「ポニョ」フランス語記事 (10月15日)
  • インドにおけるジブリ映画 (10月13日)
  • パリで「トトロ」上映 (10月12日)
  • ブラッドフォードで「ハウル」上映 (10月04日)
  • イタリアでの「ポニョ」公開予定 (10月03日)
  • ノルウェーで「ナウシカ」公開 (10月02日)
  • シッチェス映画祭で「ポニョ」上映 (10月02日)
  • イタリアで「ハイジ」と「アン」放映 (10月01日)
  • イスラエルで「ゲド」上映 (10月01日)
  • リオ映画祭で「ポニョ」上映 (09月29日)
  • 過去ログ

  • 2008年10月[9]
  • 2008年09月[35]
  • 2008年08月[2]
  • 2006年09月[1]
  • 2006年08月[4]
  • 2005年12月[3]
  • 2005年11月[13]
  • 2005年10月[7]
  • 2005年09月[5]
  • 2005年07月[4]
  • 2005年06月[15]
  • 2005年05月[13]
  • 2005年04月[25]
  • 2005年03月[5]
  • 2005年02月[4]
  • カテゴリー

  • トトロ[8]
  • 高畑勲[6]
  • その他ジブリ[17]
  • ゲド[2]
  • ハウル[47]
  • 宮崎駿[12]
  • ナウシカ[7]
  • 宮崎アニメ関連記事[10]
  • 千と千尋[5]
  • ポニョ[30]
  • もののけ姫[1]
  • リンク

  • 2005年3月以前のニュース
  • 2004年以前のジブリ関連記事集
  • モバイル用
  • くろねこ亭日々雑感