fc2ブログ

くろねこ亭 ニュース

ジブリアニメの海外進出に関するニュース

くろねこ亭よりお知らせ

2008年09月01日(月)22時23分

しばらく「くろねこ亭」をほったらかしておいたら、サイトが消えていたようです。(正確に言えば、ドメイン名が消えていて、サイト自体はサーバーには残っていたので気がつきませんでした。)

今後はhttp://www.nausicaa.net/~airami/よりアクセスしてくださるようお願いいたします。

くろねこ亭管理人 Aira

追記:http://www.noderunner.net/~airami/からでもアクセスできます。

スポンサーサイト



「ゲド」ベネチア映画祭で上映

2006年08月20日(日)10時55分

ベネチア映画祭の公式スケジュールによると、「ゲド戦記」は2006年9月3日16:45よりSara Grande劇場で上映されます。

「ゲド戦記」に対する原作者の反応

2006年08月17日(木)22時26分

2006年8月14日、「ゲド戦記」の原作者アーシュラ・K・ル=グインは映画版「ゲド」についての感想を公表しました。翻訳はこちら

ロンドン児童映画際で「トトロ」と「紅の豚」が上映

2005年11月23日(水)13時46分

London Children's Film Festivalで「隣のトトロ」が2005年11月13日に、「紅の豚」が11月12,13,16日に上映されました。

両作品とも英語吹き替え版でしたが、「トトロ」はディズニーによる新しい吹き替えではなく、FOXより発売されているバージョンでした。

スペインで「猫の恩返し」DVDが発売

2005年11月21日(月)21時38分

スペインで「猫の恩返し(Haru en el reino de los gatos)」のDVDが2005年11月30日にCameoより発売されます。

スペイン語&日本語音声、スペイン語字幕。
PAL、リジョンコード2

英米のラジオ番組で「猫の恩返し」主題歌

2005年11月19日(土)13時16分

2005年11月16日、米国のPublic Broadcasting Internationalラジオと英国BBCラジオは「The World」という番組の中で、日本のシンガーソングライターつじあやのを紹介し、彼女の一番のヒット曲として「猫の恩返し」の主題歌、「風になる」を流しました。曲はアニメーション映画の主題歌であるということは紹介されましたが、映画の題名は紹介されませんでした。

リンク先の「Listen Now」から番組を聴くことができます。「風になる」は最後に流れます。

ジブリ映画9本が米国でTV放映

2005年11月19日(土)12時47分

(修正の上再々投稿)

米国の映画専門ケーブルチャンネルであるターナー・クラッシック・ムービーチャンネル(TCM)は2006年1月から9本のジブリ映画を放映します。「おもひでぽろぽろ」以外はプライムタイムに放映されるのは全て英語吹替え版ですが、夜中のリピート放映は英語字幕版が放映されます。

「ぽろぽろ」は米国では発売予定が今のところないので、米国のファンにとってこれは貴重な機会となります。また、「トトロ」と「耳をすませば」はDVD発売の前に英語吹替え版が放映されることになります。

なお、初回の1月5日には宮崎監督を紹介するミニ番組も放映される模様。

放映スケジュールは以下のとおり。

2006年1月5日(木)
20:00 「千と千尋」
22:15pm 「もののけ姫」Princess Mononoke
(深夜1時から英語字幕版の放映あり)

2006年1月12日(木)
20:00「ナウシカ」
22:00「ラピュタ」
(深夜00:15から英語字幕版の放映あり)

1月19日(木)
20:00「トトロ」
21:30「紅の豚」
23:15「耳をすませば」
(深夜1:15より英語字幕版の放映あり)

1月26日(木)
20:00「おもひでぽろぽろ」
22:15「ぽんぽこ」
深夜(0:15より英語字幕版の放映あり)

TCMは古典・名作と呼ばれる映画を放映するチャンネルで、通常米国で映画がTV放映される場合のようにTVサイズに映画をカットせず、ワイドスクリーンのまま放映します。ジブリ映画もワイドスクリーン放送です。

ジブリ次回作は宮崎吾朗氏監督

2005年11月12日(土)15時43分

2005年11月12日、明治大学で行われた鈴木プロデューサーの講演によると、

・ジブリの次回作は2006年夏公開
・監督は宮崎監督の長男、宮崎吾朗氏(前ジブリ美術館館長)
・詳細は12月13日に東宝より発表される。

なお、鈴木氏いわく、この件に関して宮崎監督は「今でも猛反対している」とのこと。

久石氏が韓国でコンサート

2005年10月26日(水)21時45分

Korea Heraldによると、久石譲氏は2005年11月3日に韓国のSeongnam Art Centerのオペラハウスでコリアンシンフォニーオケーストラとコンサートを行う予定。コンサートでは宮崎アニメの音楽が演奏される予定。

久石氏は最近韓国で大ヒットした映画「Welcome to Dongmakgol」の音楽を担当している。

(チケット情報についてはリンク先に)

英国におけるジブリDVD発売予定

2005年10月25日(火)21時25分

英国における最近発売された、あるいはこれから発売されるジブリ&宮崎関連DVDは以下の通り:

2005年9月26日:「ナウシカ」「猫の恩返し」
2005年10月17日:「カリオストロの城」「ホルス」
2006年2月27日:「ラピュタ」「トトロ」「ぽんぽこ」
2006年4月10日:「山田君」「もののけ姫」「耳をすませば」
2006年5月1日:「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」「紅の豚」

トップ次のページ



Powered by FC2 Blog  Template by an-izumi







ブログ内検索

プロフィール

  • 管理人 : Aira

  • ホーム:くろねこ亭

  • アドレス変更になりました
  • RSS
  • 最近の記事

  • 「ポニョ」フランス語記事 (10月15日)
  • インドにおけるジブリ映画 (10月13日)
  • パリで「トトロ」上映 (10月12日)
  • ブラッドフォードで「ハウル」上映 (10月04日)
  • イタリアでの「ポニョ」公開予定 (10月03日)
  • ノルウェーで「ナウシカ」公開 (10月02日)
  • シッチェス映画祭で「ポニョ」上映 (10月02日)
  • イタリアで「ハイジ」と「アン」放映 (10月01日)
  • イスラエルで「ゲド」上映 (10月01日)
  • リオ映画祭で「ポニョ」上映 (09月29日)
  • 過去ログ

  • 2008年10月[9]
  • 2008年09月[35]
  • 2008年08月[2]
  • 2006年09月[1]
  • 2006年08月[4]
  • 2005年12月[3]
  • 2005年11月[13]
  • 2005年10月[7]
  • 2005年09月[5]
  • 2005年07月[4]
  • 2005年06月[15]
  • 2005年05月[13]
  • 2005年04月[25]
  • 2005年03月[5]
  • 2005年02月[4]
  • カテゴリー

  • トトロ[8]
  • 高畑勲[6]
  • その他ジブリ[17]
  • ゲド[2]
  • ハウル[47]
  • 宮崎駿[12]
  • ナウシカ[7]
  • 宮崎アニメ関連記事[10]
  • 千と千尋[5]
  • ポニョ[30]
  • もののけ姫[1]
  • リンク

  • 2005年3月以前のニュース
  • 2004年以前のジブリ関連記事集
  • モバイル用
  • くろねこ亭日々雑感